道の駅 万葉の里 高岡への車中泊情報・口コミをお寄せください!面倒なログインや登録なしでご投稿いただけます。
車中泊の快適度や売店や設備、治安や夜間の騒音、駐車場の情報などなんでもご投稿をお願いいたします。
みちのえき まんようのさと たかおか
海抜9m 爆盛メニュー 富山県高岡市蜂ヶ島131‐1
車中泊おすすめ度
登録日:2023年04月25日/最終更新日:2023年04月25日
レストランの爆盛メニューで人気となった道の駅です。
高さ10cmのアイスクリームも有名です。
能越自動車道高岡ICに隣接し、交通量の多い8号線沿いにあり、大型車の利用も多いです。
駐車場の70台ほどとまずまずの広さ。
開駅は2006年のため、施設・水回りの古さは否めません。
入浴は南西に1.6kmの場所に、グランスパかの苑があり日帰り入浴可能です。
料金は470円/大人、営業時間は11:00〜23:00です。
<グランスパかの苑>
https://tatenofukushikai-kanoen.com/facility/spa/
道の駅 万葉の里 高岡への車中泊情報・口コミをお寄せください!面倒なログインや登録なしでご投稿いただけます。
車中泊の快適度や売店や設備、治安や夜間の騒音、駐車場の情報などなんでもご投稿をお願いいたします。
投稿いただいたレビューはありません。
口コミは、ご利用者様の当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。
施設名称 | 道の駅 万葉の里 高岡(みちのえき まんようのさと たかおか) |
---|---|
電話番号 | 0766-30-0011 ※スマホをお使いの場合は番号タップでお電話かけていただけます。 |
住所 | 富山県高岡市蜂ヶ島131‐1 Googleマップでルートガイドを見る |
路線 | 国道8号 |
マップコード | ![]() |
標高 | 海抜9m(海抜0mより約-0.1℃低温) ※平地より100m標高が高くなる毎に約0.6℃気温が下がります。 |
営業時間 | 9:00~21:00 ※「道の駅」の駐車場・屋外トイレは24時間利用可能です。 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
公式Webサイト | https://www.manyonosato.com/ |
公式Facebookページ | https://www.facebook.com/mitiekitakaoka/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/michinoekitakaoka |
公式X(旧twitter) | https://twitter.com/takaokamanyou |
駐車場 | 大型車:43台 普通車:70台 身障者用:2台 |
道の駅 万葉の里 高岡さんの公式ブログや公式サイトのお知らせ(RSS配信情報)を掲載しています。青字のリンクをタップ(クリック)で詳細ページへ移動します。
【予告】日頃の感謝の気持ちをお届け3月23日(日)感謝祭です㊗️ガチャキャラ文具チビッ子体験👦👧サーモン祭り🍚楽しい屋台…
道の駅万葉の里高岡です😊先日開催されました道の駅感謝祭での「楽しいぬり絵大会」にご参加いただきありがとうございました❗️ご参加され…
3月おすすめ商品SNSプレゼントキャンペーン応募方法1️⃣当Xをフォローしてコチラの投稿をリポスト&いいね2️⃣25年3月3日~3月31…
道の駅万葉の里高岡☺️です3月の営業時間のご案内です皆さんの素敵な笑顔に感謝です💖富山県にお越しの際は是非、当道の駅にお立ち寄りく…
【予告】毎月恒例お子様プレゼント企画次回は3月9日(日)予定です😁ご来店のお子様にお菓子又は文具雑貨をプレゼント🎁💕数に限りがござい…
【予告】日頃の感謝の気持ちをお届け2月23日(日)感謝祭ですガチャお菓子チビッ子体験👦👧楽しいぬり絵大会里芋詰め放題♪楽しい屋台村🏮万…
道の駅万葉の里高岡☺️です2月の営業時間のご案内です皆さんの素敵な笑顔に感謝です💖富山県にお越しの際は是非、当道の駅にお立ち寄りく…
【予告】毎月恒例お子様プレゼント企画次回は2月9日(日)予定です😁ご来店の#お子様にお菓子又は文具雑貨をプレゼント🎁💕数に限りがござ…
【予告】お待たせしました🤩爆盛り新メニュー第7弾‼️2025年1月14日(火)〜発売予定❗️高岡牛を使った🐮⭐
【予告】日頃の感謝の気持ちをお届け1月26日(日)感謝祭ガチャ飯新年チビッ子体験利長くんがやってくるティッシュBOXプレゼント里芋詰め放題楽しい屋台村万葉焼…
※Googleマップのアプリをインストールの上ご利用いただくとスムーズにルートガイドが表示されます。
※GPSなどの位置情報はONにしてご利用ください。
HAVE A NICE ROAD TRIPS!
Report2024/02/11
大阪観光を目的に一人旅の小旅行に出かけた際に、大阪府内で車中泊をする予定でしたが、中々適した場所が見つからず困っていま…
Report2023/04/21
「熊野古道」の観光の帰りに2023年4月にオープンしたばかりのRVパーク 道の駅 飯高駅を1泊利用させていただきました。熊野古道は…
Spot2024/09/20
全国151ヶ所の温泉のある道の駅を地方ごとに一覧にまとめてみました。是非くるま旅の計画のお供にご活用ください!…
Spot2024/09/20
全国40ヶ所のドッグランのある道の駅を地方ごとに一覧にまとめてみました。ただ、ドッグラン併設の道の駅は非常に限られます。もっと普及してくれると…
Spot2022/06/01
当サイトに掲載しているスポットで夏場の車中泊に快適な標高の高いスポットを標高順に掲載しています。平地より100m標高が高くなる毎に約0.6℃気温が下が…