道の駅 氷見への車中泊情報・口コミをお寄せください!面倒なログインや登録なしでご投稿いただけます。
車中泊の快適度や売店や設備、治安や夜間の騒音、駐車場の情報などなんでもご投稿をお願いいたします。
みちのえき ひみ
海抜1m 車中泊快適 富山県氷見市北大町25-5
車中泊おすすめ度
登録日:2016年09月02日/最終更新日:2020年11月16日
回転ずし(おいしいと評判)などの食堂や売店があるひみ番屋街と、隣接する氷見温泉郷 総湯で構成されている。敷地内には足湯もあり。
温泉は営業時間10:00~23:00、料金大人/600円。駐車場も広く定番の車中泊スポット!
隣接の温泉は営業時間10:00~23:00(朝湯あり)、料金は650円/大人、年中無休です。
<氷見温泉郷 総湯>
http://himi-banya.jp/onsen/
道の駅 氷見への車中泊情報・口コミをお寄せください!面倒なログインや登録なしでご投稿いただけます。
車中泊の快適度や売店や設備、治安や夜間の騒音、駐車場の情報などなんでもご投稿をお願いいたします。
投稿いただいたレビューはありません。
口コミは、ご利用者様の当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。
施設名称 | 道の駅 氷見(みちのえき ひみ) |
---|---|
電話番号 | 0766-72-3400 ※スマホをお使いの場合は番号タップでお電話かけていただけます。 |
住所 | 富山県氷見市北大町25-5 Googleマップでルートガイドを見る |
路線 | 国道415号 |
マップコード | ![]() |
標高 | 海抜1m(海抜0mより約-0℃低温) ※平地より100m標高が高くなる毎に約0.6℃気温が下がります。 |
営業時間 | 8:30~18:00 ※「道の駅」の駐車場・屋外トイレは24時間利用可能です。 |
定休日 | 年始 |
料金 | 無料 |
公式Webサイト | http://himi-banya.jp/ |
公式Facebookページ | https://www.facebook.com/himibanya |
公式X(旧twitter) | https://twitter.com/himibanya |
駐車場 | バス:12台 普通車:220台 |
道の駅 氷見さんの公式ブログや公式サイトのお知らせ(RSS配信情報)を掲載しています。青字のリンクをタップ(クリック)で詳細ページへ移動します。
本日!某テレビ局人気番組の撮影現在のところ、情報解禁は、ここまで Thepostテレビ撮影🎥firstappearedon氷見漁港場外市場ひみ番屋街.
商品レビューが届きましたこれからも宜しくお願い申し上げます。そして!大変、お待たせいたしました昨日から、「氷見稲積梅」を順次ご発送させていただいてお…
北日本新聞「カラフル」にご掲載いただきました!ぜひ、ぜひ、お店に会いに来てね※お気軽にお声かけ下さいませ。 Thepost「カラフル」にご掲載いただきました!…
本日!救急医療週間に伴う心肺蘇生法体験や消防車両を展示させていただきました。老若男女を問わず、多くのご来店の皆様に喜んでいただける企画です!また、9月…
【ひみ番屋街創業13周年感謝祭プレイベント】救急医療週間日時:令和7年9月13日(土)10:00~12:00場所:南の番屋特設会場内容:救急医療週間に伴う心肺…
ヘイ!Mr.本日のランチタ~イムは、【南の番屋】まるごと氷見1号館でゲットした「氷見カレーラーメン」※氷見カレー学会プロデュース説明しよう💡『氷見カレー』…
【緊急速報】<極み!とれとれ氷見よりご案内>当サイト大人気商品の「越中伝統梅干し氷見稲積梅」販売スタートお客様より「まだですか?」「いつから?」「早…
新米「天神の里」発売中一昨日から出荷がはじまりました。天神山から沸き上がるきれいな水と粘土質の田んぼで育ったお米で、自信を持ってその美味しさを自慢で…
〝新米「天神の里」〟絶賛!承り中氷見市中山間地の指崎(さっさき)地区のほたる飛び交う里で育まれ、天神山から沸き上がるきれいな水と粘土質の田んぼで育っ…
【ひみ野外音楽堂マンスリーライブ】本日!地元で活動するアーティスト3組による生演奏ライブこの暑さの中、さらに!熱いライブが繰り広げられました。そして、…
※Googleマップのアプリをインストールの上ご利用いただくとスムーズにルートガイドが表示されます。
※GPSなどの位置情報はONにしてご利用ください。
HAVE A NICE ROAD TRIPS!
Report2024/02/11
大阪観光を目的に一人旅の小旅行に出かけた際に、大阪府内で車中泊をする予定でしたが、中々適した場所が見つからず困っていま…
Report2023/04/21
「熊野古道」の観光の帰りに2023年4月にオープンしたばかりのRVパーク 道の駅 飯高駅を1泊利用させていただきました。熊野古道は…
Spot2024/09/20
全国151ヶ所の温泉のある道の駅を地方ごとに一覧にまとめてみました。是非くるま旅の計画のお供にご活用ください!…
Spot2024/09/20
全国40ヶ所のドッグランのある道の駅を地方ごとに一覧にまとめてみました。ただ、ドッグラン併設の道の駅は非常に限られます。もっと普及してくれると…
Spot2022/06/01
当サイトに掲載しているスポットで夏場の車中泊に快適な標高の高いスポットを標高順に掲載しています。平地より100m標高が高くなる毎に約0.6℃気温が下が…