長野県で温泉・お風呂のある道の駅
長野県で温泉・お風呂のある道の駅9選
長野県内に9ヶ所ある日帰り温泉や入浴施設のある道の駅を一覧で掲載しています。
温泉などの入浴施設のある道の駅は、車中泊・仮眠スポットとしてとても人気があります。是非、お気に入りのスポットを探してみてください。
-
長野県
海抜795m道の駅 大芝高原
キャンプ場併設 長野県上伊那郡南箕輪村2358番地5
大芝高原という広大な森林の敷地に併設された2018年開駅の道の駅です。 道の駅の他に、日帰り温泉施設(大芝の湯)、宿泊施設、キャンプ場、ゴルフ場、プール、アスレチック、野球場など非常に豊富な施設が揃っています。 開駅当初から「車中泊はご遠慮ください」......
-
長野県
海抜878m道の駅 みまき
車中泊快適 長野県東御市布下35番地4
「みまき」は漢字で「御牧」。 布引温泉「御牧乃湯」を併設している。料金は500円/大人、第3木曜日定休。 夜は21:00までの営業です。露天風呂もあります。 道の駅の駐車場は狭いですが、併設する温泉正接などの駐車場も利用でき、快適な車中泊が楽しめます。 ゲ......
-
長野県
海抜717m道の駅 信州蔦木宿
車中泊快適 長野県諏訪郡富士見町落合1984番地1
甲州街道43番目の宿場町として江戸時代に栄えた蔦木宿。諏訪の御柱祭としても有名ですね。 天然温泉「つたの湯」を併設。料金は600円/大人、火曜定休、営業は10:00~22:00。...
-
長野県
海抜921m道の駅 信州平谷
避暑地 長野県下伊那郡平谷村321
道の駅併設の「信州平谷温泉ひまわりの湯」がある。 温泉施設、宿泊施設、食堂、プール、農産物直売所の施設が並ぶ。 温泉施設の「ひまわりの湯」は600円/大人、営業時間は10:00~20:00、年中無休だが冬季のみ水曜休み。 情報休憩室は24時間利用可能で、標高も高......
-
長野県
海抜402m道の駅 遠山郷
登山 長野県飯田市南信濃和田456
山間の辺鄙な場所にあるため、非常に静かで秘湯感のある道の駅&温泉施設。足湯もあり。 南アルプス登山者向けの施設「かぐら山荘(ペンション)」も併設されています。 温泉施設は「かぐらの湯」、料金は620円/大人、毎週木曜定休、営業時間は10:00~21:00まで。 ...
-
長野県
海抜633m道の駅 マルメロの駅ながと
車中泊快適 コンビニ 長野県小県郡長和町古町2424番地19
複合的な道の駅でコンビニ(ローソン/24時間営業)、食堂、日帰り温泉施設(長門温泉やすらぎの湯)、広い駐車場のいずれも充実。 長門温泉やすらぎの湯は、料金500円/大人、営業時間は10:00~22:00、毎週火曜日定休。 車中泊是快適!おすすめ! <長門温泉やす......
-
長野県
海抜656m道の駅 ぽかぽかランド美麻
避暑地 長野県大町市美麻16784
かなりしっかりとした宿泊施設がある。 併設の温泉の料金は600円/大人、時間は6:00~8:00、10:00~21:00。 駐車場もまずまず広く、温泉もあり快適だが、白馬と長野を結ぶ大町街道沿いのため夜間にトラック多し。...
-
長野県
海抜811m道の駅 南信州うるぎ
うるぎ米 長野県下伊那郡売木村543番地1
長野県南部、愛知県と隣接する売木村にある道の駅です。食堂、売店、トイレ、駐車場の基本的な施設に加え、電動レンタサイクルも利用できます。 レストランでは信州もりそばやオリジナルのラーメンが人気。 売木村の村内には3か所日帰り温泉があり、道の駅から最も......
-
長野県
海抜385m道の駅 小谷
栂池高原 長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1
源泉掛け流しの天然温泉「深山の湯」を併設した道の駅です。料金は660円/大人ですが食事を道の駅内でとると入浴料が半額になるサービスもあります。営業時間は10:00~21:00、定休日は不定休なので事前にホームページで確認が必要です。 栂池高原の雪どけ水で作った......