兵庫県で温泉・お風呂のある道の駅
兵庫県で温泉・お風呂のある道の駅7選
兵庫県内に7ヶ所ある日帰り温泉や入浴施設のある道の駅を一覧で掲載しています。
温泉などの入浴施設のある道の駅は、車中泊・仮眠スポットとしてとても人気があります。是非、お気に入りのスポットを探してみてください。
-
兵庫県
海抜79m道の駅 ようか但馬蔵
八鹿豚 兵庫県養父市八鹿町高柳241-1
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山I.C.を降りてすぐにある道の駅です。 レストランでは八鹿豚(ようかぶた)というブランド豚をつかったメニュがいただけます。 無料の足湯も道の駅内にありますが、道を挟んだ北側に日帰り温泉「とがやま温泉天女の湯」で入浴可能です......
-
兵庫県
海抜343m道の駅 神鍋高原
リゾート地 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13
神鍋温泉「ゆとろぎ」を併設した道の駅です。 温泉の料金は600円/大人、営業時間は11:00~21:00、年中無休。 神鍋高原は西日本屈指のスキー場があります。 レストランでは土日祝日に開催されるランチビュッフェも人気です。...
-
兵庫県
海抜45m道の駅 但馬楽座
但馬路 兵庫県養父市上野299
コンビニ(8:30~17:00)あり、日帰り温泉あり、宿泊施設もありで駐車場もまずまずの台数があり、車中泊に人気のスポットです。 ただ、コメントいただいた通り水回りに古さは否めないようです。 併設のやぶ温泉は8:30~22:00までと営業時間も長く、料金も500円/大......
-
兵庫県
海抜10m道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷
但馬牛 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57
名称のジオパークとは「地球科学的な価値を持つ遺産を保全し、持続可能な開発を進めるプログラム」を指します。簡単に言うと、山陰地方の特に地質や地形を大切にして、観光や開発に活用しようということだと思います。 特産の但馬牛やカニやイカなどの海産物が豊富......
-
兵庫県
海抜52m道の駅 しんぐう
芝田富士 兵庫県たつの市新宮町平野99番地の2
投稿いただいた口コミでは「車中泊不可」の注意書きがあるようです。 市営の入浴施設「新宮ふれあい福祉会館/ふれあいの湯」を併設しています。料金は400円/大人、営業時間は10:00~21:30、火曜日定休です。 道の駅の駐車場は狭いですが、福祉会館の駐車場は広い......
-
兵庫県
海抜1m道の駅 あいおい白龍城
牡蠣 兵庫県相生市那波南本町8-55
中国風な名称ですが、由来は中国のパイロンと呼ばれる競漕(ボートの競争)がなまってペーロンとなったようです。 夏季にはペーロン盛んに行われています。 そのため、建物も珍しく中国風の建物。牡蠣焼きもいただける。 ペーロン温泉を併設。天然温泉で、定休日......
-
兵庫県
海抜239m道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
車中泊不可 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
2017年3月開業予定の道の駅。元々ある市営のテーマパークに道の駅を併設するようです。 2014年まで(株)神戸ワインが市からの委託で運営していたが、経営難+債務超で倒産。 まあ、自治体主導で採算の目測が甘く経営難は地方ではよくあるパターンでしょうか…。 駐......