群馬県で温泉・お風呂のある道の駅
群馬県で温泉・お風呂のある道の駅9選
群馬県内に9ヶ所ある日帰り温泉や入浴施設のある道の駅を一覧で掲載しています。
温泉などの入浴施設のある道の駅は、車中泊・仮眠スポットとしてとても人気があります。是非、お気に入りのスポットを探してみてください。
-
群馬県
海抜134m道の駅 まえばし赤城
駐車場500台 群馬県前橋市田口町36番地
2023年3月開駅の新しい道の駅です。 「プレミアムな道の駅」として、500台の駐車場に、24時間営業のコンビニ、入浴施設「まえばし赤城の湯」、フードコート、芝生広場、ドッグラン等々複数の施設が併設されています。 開駅当初は混雑が予想されますが、落ち着いて......
-
群馬県
海抜763m道の駅 六合(RVパーク併設)
足湯 群馬県吾妻郡中之条町大字小雨29
「六合」と書いて「くに」と読む、群馬県北西部の長野県との県境にもほど近い場所にある道の駅です。 「道の駅」「温泉宿」「日帰り温泉」「RVパーク」からなる複合的な施設です。 併設のくつろぎの湯(日帰り温泉施設)は料金が400円/大人と安価、営業時間は10:0......
-
群馬県
海抜530m道の駅 白沢
河岸段丘 群馬県沼田市白沢町平出1297
沼田市の河岸段丘を一望できる立地にある道の駅です。 駐車場も200台と広く、22:00まで営業の温泉、望郷の湯(560円/大人~)を併設しており、人気のスポットです。 ...
-
群馬県
海抜137m道の駅 よしおか温泉
足湯 群馬県北群馬郡吉岡町漆原2004番地
元々町営温泉がある場所に道の駅が後から完成した。 温泉施設「リバートピア吉岡(400円/大人10:00~21:00)」と手ごろな価格設定。 駐車場も広く快適な車中泊が望める。 2016年3月からはWIFIも利用できさらに便利に!...
-
群馬県
海抜338m道の駅 ふじみ
夜景 群馬県前橋市富士見町石井1569-1
富士見温泉「見晴らしの湯」を併設。料金は大人510円、時間制限なし。営業時間は10:00〜21:00。毎月第1.3木曜日定休。JAF会員カードを提示すると50円の割引があります。 駐車場も広くてお勧めだが、やや傾斜があるので場所を選ぶ。 <見晴らしの湯HP> http://www......
-
群馬県
海抜563m道の駅 中山盆地
盆地ラーメン 群馬県吾妻郡高山村大字中山2357-1
名称の通り、中山盆地の中心に位置する道の駅で、三並山の望む風景とともに、併設する温泉施設での露天風呂も楽しめる道の駅です。 天然日帰り温泉「ふれあいプラザ」を併設し、料金は大人500円(3時間)。営業時間は10:00~21:00。宿泊用のコテージも隣接するがお......
-
群馬県
海抜474m道の駅 あがつま峡
車中泊快適 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441
2014年オープンの新しい道の駅。温泉有り、ドッグランあり、足湯あり、WIFIあり、ウォーキングコースあり、遊歩道ありで住んでしまいたくなりそうな道の駅!少し駐車場が狭いのが難点か。 併設の日帰り温泉は天狗の湯。料金は大人400円とこれまた良心的。営業時間は......
-
群馬県
海抜514m道の駅 川場田園プラザ
地ビール 群馬県利根郡川場村大字萩室385
関東好きな道の駅第1位に選ばれたこともある人気の道の駅です。 道の駅はどちらかというとおまけで、株式会社田園プラザ川場という会社が広大な土地に、売店、飲食店、地ビールレストラン、観光協会、工房や陶芸教室などの多様な複合施設を運営されています。 また......
-
群馬県
海抜190m道の駅 赤城の恵
サウナ 群馬県前橋市荻窪町437-11
広大な駐車場と、併設の温泉複合施設「あいのやまの湯があり、料金は520円/大人、営業時間は11:00~20:00です。 幹線道路から奥まっているので静かですが、傾斜の多い駐車場なので場所の選択と工夫が必要ですね。 車中泊・仮眠は第2駐車場がおすすめとの口コミい......