熊本県の車中泊スポット21選
スマートフォンでご覧の場合は、地図を1本指で移動、2本指でズームの操作がご利用いただけます。
熊本県の車中泊・仮眠スポット一覧ページです。
              各施設をクリック(タップ)いただくと詳細ページへ移動いたします。
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 美里「佐俣の湯」海抜70m 足湯 熊本県下益城郡美里町佐俣705 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 駐車場も広く、街道から入ったとこなので静かです。 車中泊の車が意外と少なく、ウチを入れて4〜5台くらいでした。 逆に車中泊しても大丈夫なのかと不安に(^-^; ふくさんからのレビュー(2017-04-28) 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 有明海抜14m たこ飯 熊本県天草市有明町上津浦1955 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 大野温泉海抜91m グラウンドゴルフ 熊本県葦北郡芦北町大字天月1000 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 あそ望の郷くぎの(RVパーク併設)海抜416m あか牛 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807番地 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 RVパーク阿蘇内牧海抜477m 内牧温泉 熊本県阿蘇市内牧222 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 東陽海抜30m しょうが 熊本県八代市東陽町南1051-1 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 不知火海抜4m デコポン 熊本県宇城市不知火町永尾1910- - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 きくすい(RVパーク併設)海抜14m カヌー 熊本県玉名郡和水町江田455 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 今年3月で閉鎖されていました。 おかちんさんからのレビュー(2022-11-29) 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 子守唄の里 五木海抜302m 鹿肉 熊本県球磨郡五木村甲2672-54 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 国道沿いですが、いわゆる酷道に類する田舎道なので交通量は多くなく、静かです。 歩いて行けるお向かいに温泉施設があります。 山の上と言うこともあってかなり冷えるので注意。 朝、寝袋から出るのが辛かったです。 雪割草などを見に五家荘の山々を登る拠点になりえます。 かわうそさんからのレビュー(2018-08-27) 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 水辺プラザかもと海抜31m カヌー 熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 常連さんの、キャンパーの方から伺いましたが、 以前、悪質なキャンパー達がいて、駐車場にテーブル拡げて、BBQをしたり 無断で、施設から電源引いたりと かなり、モラルに欠けたキャンパーと、施設の方と揉めたらしく、車中泊禁止寸前までなったらしいですが モラル守れるなら、現在は大丈夫でしたよ。 私が行… おかちんさんからのレビュー(2022-11-29) 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 上天草さんぱーる海抜2m 天草四郎 熊本県上天草市大矢野町中11582-24 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 そよ風パーク海抜584m ブルーベリー 熊本県上益城郡山都町今297 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 公園からホテル、レストラン、物産館と色々な物があるのでとにかく広いです。駐車場もいくつもあるのですごく良かったです。 ただ、夜の10時を過ぎると駐車場の街灯も消えるのでトイレまでは手持ち電灯必須です。 トイレはセンサーライトですし、入り口がきちんとドアがついてるので虫もいなくてキレイでした。 さやみなさんからのレビュー(2022-07-14) 
- 
              
                  おすすめ度 RVパークやまが海抜27m 都市型 熊本県山鹿市山鹿1番地 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 芦北でこぽん海抜8m あしきた牛 熊本県葦北郡芦北町佐敷443 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 多分、ここだとおもうのですが。 ICの近くと言うこともあってか、夜中でも出入りする車が多い。 何より、寝るには明るすぎるぐらいに、広い駐車場全体を照明が覆っています。 ちょっと、寝にくい。 カーテンあるといいかも。 かわうそさんからのレビュー(2018-08-27) 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 すいかの里 植木海抜105m 植木温泉 熊本県熊本市北区植木町岩野160-1 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 大きな国道3号線沿いなのでうるさいかなと思ってましたが気にもならないくらいで寝れました。 トイレ付近の駐車場には10台くらい 車中泊の方がとまってましたが 少し場所をずらしてとめれば問題無しでした。トイレも綺麗です。コンビニが道路挟んであるので良いです。 さやみなさんからのレビュー(2022-07-14) 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 宮地岳かかしの里海抜116m 廃校 熊本県天草市宮地岳町5516-2 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 人吉海抜140m キャンプ場併設 熊本県人吉市赤池原町字牛渡瀬1425-1 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 天草市イルカセンター海抜3m イルカウォッチング 熊本県天草市五和町二江4689-20 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 﨑津海抜8m 﨑津集落 熊本県天草市河浦町﨑津1117-10 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 うしぶか海彩館海抜2m 牛深港 熊本県天草市牛深町2286-116 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
- 
              
                  おすすめ度 道の駅 うき海抜9m 果物 熊本県宇城市松橋町久具757-3 - シャワー
- 温泉
- トイレ
- 無線LAN
- ドッグラン
- 飲食店
- 宿泊施設
- ATM
- EV充電器
 
道の駅・SAPAは仮眠・休憩の施設であり、宿泊を目的とした施設ではございません。
            道中の疲労回復や安全確保のために仮眠・休憩を取られることに問題はございませんが、キャンプ行為等は禁止されております。




