道の駅 マルメロの駅ながと

Roadtrips

みちのえき まるめろのえきながと

道の駅 マルメロの駅ながと

海抜633m 車中泊快適 コンビニ 長野県小県郡長和町古町2424番地19

車中泊おすすめ度

登録日:2016年09月14日/最終更新日:2017年05月13日

道の駅 マルメロの駅ながと

[写真] 著作権者:Fillerさん|出展:Wikipedia

  • シャワー
  • 温泉
  • トイレ
  • 無線LAN
  • ドッグラン
  • 飲食店
  • 宿泊施設
  • ATM
  • EV充電器
  • SA/PA

複合的な道の駅でコンビニ(ローソン/24時間営業)、食堂、日帰り温泉施設(長門温泉やすらぎの湯)、広い駐車場のいずれも充実。
長門温泉やすらぎの湯は、料金500円/大人、営業時間は10:00~22:00、毎週火曜日定休。
車中泊是快適!おすすめ!
<長門温泉やすらぎの湯HP>
http://nagawamachi.jp/publics/index/14/

口コミ

道の駅 マルメロの駅ながとへの車中泊情報・口コミをお寄せください!面倒なログインや登録なしでご投稿いただけます。

車中泊の快適度や売店や設備、治安や夜間の騒音、駐車場の情報などなんでもご投稿をお願いいたします。

口コミを投稿する

ご投稿の流れはこちら

※ご投稿いただいた方の情報は一切保存いたしておりませんのでお気軽にご利用ください。

  • HIRO☆さん
  • 訪問日:2025-5/投稿日:2025-05-14

また行きたいです。

初めての車中泊です。北陸在住なので、比較的近場で…と、いろいろ探していたところ、 温泉、コンビニが道の駅敷地内にあるという初心者には魅力的な道の駅。着いたのは、18時過ぎと遅めの到着、GW期間中ということもあり、駐車場はほぼ満車でしたが、なんとか滑り込みセーフで駐車出来ました。敷地内レストランは広めの印象ながら、順番待ちのお客様でいっぱい…それならと、敷地内ローソンで夕食の買い出しとなりました。敷地内併設の温泉も思ったより広く、入浴客はたくさんながらも、一息つくことが出来ました。産直品売場もなかなかの品揃え、長野だけあって「おやき」に人気があるようです。この道の駅からは美ヶ原高原へのアクセスがよく、GW期間中ながら、さほど時間がかからず行くことが出来ました。帰路は松本方面におりましたが、途中、いつまでも目前にせまる北アルプスの山々の眺望は圧巻でした。

  • もっくんさん
  • 訪問日:2021-10/投稿日:2021-10-11

また利用したい

敷地内コンビニ、飲食店(泊まり前提ならアルコールも飲めますよ)、隣に風呂など設備はほぼ満点。トイレも綺麗だし、こちら方面行く時はまた利用したいです。

口コミは、ご利用者様の当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。

施設詳細

施設名称 道の駅 マルメロの駅ながと(みちのえき まるめろのえきながと)
電話番号 0268-68-2000
※スマホをお使いの場合は番号タップでお電話かけていただけます。
住所 長野県小県郡長和町古町2424番地19
Googleマップでルートガイドを見る
路線 国道152号
マップコード 85 361 368*73
標高 海抜633m(海抜0mより約-3.8℃低温)
※平地より100m標高が高くなる毎に約0.6℃気温が下がります。
営業時間 <観光案内所>
9:00~17:00
※「道の駅」の駐車場・屋外トイレは24時間利用可能です。
定休日 休館日:年末年始
料金 無料
駐車場 普通車:41台
大型車:15台
身障者用:3台

交通案内

Googleマップでルートガイドを見る

※Googleマップのアプリをインストールの上ご利用いただくとスムーズにルートガイドが表示されます。
※GPSなどの位置情報はONにしてご利用ください。

HAVE A NICE ROAD TRIPS!

他の記事を読む

© 2025 RoadTrips